こんにちは。
美容大好き男子のPazuです。
毎日朝から暑い日が続きます。
朝からこう暑いと朝ごはんを食べるのも億劫になります。
しかし、朝ご飯を抜くというのは、仕事や勉強の面でも効率化に欠けるということで、
なるべく朝ごはんを食べる習慣をみにつけましょう。
それでも、どうしても朝から食欲が湧かないという方にはヨーグルトはオススメです。
僕自身も朝ごはんには昔からヨーグルトをよく食べます。

パズー
ひそかに好きなヨーグルトはソフールとか好きです
おかげで、朝から腸活が習慣化されているような気がします。
フルーツやシリアル、ハチミツなど掛けて食べれば結構お腹いっぱいになります。
季節のフルーツを摂取したり、最近ではバナナとヨーグルトがこんなに相性がいいことを初めて知りました。
そんなこんなで、ヨーグルトは僕の生活には欠かせないのですが、最近巷で流行ってるグリークヨーグルトをご存知でしょうか?
今回はそんな噂のグリークヨーグルトにフォーカスして、ヨーグルトと美容という観点からお話ししていきたいと思います。
気になる方は是非最後までお読みいただけたら嬉しいです。
ヨーグルトと美容・美肌の関係
それでは、具体的にヨーグルトと美容・美肌についてどんな効果が期待できるのでしょうか。
具体的な効果について下記に記載していきます。
基本的な特徴と美容効果
①腸内環境の改善
ヨーグルトに含まれる乳酸菌が腸内の善玉菌を増やし、悪玉菌の増殖を抑えることで、腸内環境を整えます。
便秘予防など腸内環境の改善は、肌荒れや吹き出物などの肌トラブルの予防につながります。
②肌のターンオーバーの正常化
たんぱく質が不足すると肌のターンオーバーが正常に行われなくなり、その結果、肌荒れやくすみの原因につながります。
牛乳を発酵させるヨーグルトにはタンパク質が豊富に含まれています。
特にヨーグルトは発酵の効果によって牛乳より体内に吸収されやすい形に変化しており、手軽にまた効果的にタンパク質を摂取することができるのです。
③肌のハリやツヤを保つ
またタンパク質の一種でもあるコラーゲンの有効成分によって肌のハリやツヤを保つことができます。
体内のコラーゲン分泌は30〜40代から低下する傾向にあるので、スキンケア食事から積極的に補う必要があります。
④その他美肌効果に期待
ヨーグルトには、粘膜を丈夫にするビタミンAや、代謝をサポートするビタミンB群、カルシウムの吸収を助けるビタミンDなどが豊富に含まれているのも特徴です。
なかでもビタミンB12は皮膚修復に役立つ働きがあり、美肌の心強い味方となってくれます。
グリークヨーグルトとは
それでは、今のテーマであるグリークヨーグルトについてご紹介していきましょう。
グリークヨーグルトとは?
ギリシャ発祥の伝統的なヨーグルトで、水切り製法によって水分やホエイ(乳清)を取り除いた濃厚なヨーグルトのことです。水分が少ないため、タンパク質が豊富で、クリーミーでなめらかな食感が特徴です。日本では「ギリシャヨーグルト」や「水切りヨーグルト」とも呼ばれています。
グリークヨーグルトの人気の秘密は?
- 高たんぱく質:一般的なヨーグルトよりもたんぱく質含量が高く、筋肉増強や満腹感の維持に役立つ
- 低糖質:余分な糖分が少なく、ダイエットや健康管理に適している
- 濃厚な味とクリーミーさ:クリーミーで濃厚な食感が楽しめるため、より贅沢に食べられる
- 腸内環境の改善:プロバイオティクスが豊富で、腸内の善玉菌を増やし、消化を助ける
- 多用途さ:フルーツや蜂蜜と合わせたり、スムージーや料理の材料としても使え、多様な食べ方ができる
美容意識や健康意識の高いアメリカや韓国を中心に流行し、日本でも専門店ができるなど人気が広がっています。
効果的なヨーグルトの摂取方法
- ビタミンCと一緒に摂る
ヨーグルトにはビタミンCが含まれていないため、ビタミンCを多く含むフルーツと一緒に摂ることで、より美肌効果を高めることができます。 - ヨーグルトの上澄み(乳清)は捨てない
ホエイと呼ばれるヨーグルトの上澄み(乳清)には、シミやソバカスなどの原因となるメラニンの過剰な生成を抑える働きがあると言われています。 ラッシーなど牛乳と混ぜてドリンクにすれば、ホエイも捨てずに最後まで楽しめます。 - ヨーグルトの摂取は夜がおすすめ
朝食メニューの一つとして取り入れられることの多いヨーグルトですが、実際は再生や修復が行われる腸のゴールデンタイムとなる夜10時~深夜2時の間に摂取するのが老廃物や有害物質の排出を促すのに一番適しています。
善玉菌となるビフィズス菌は空腹の状態で摂取すると胃を通過する際に、胃酸によって死滅してしまうことがあります。
実は自宅でも簡単に作ることができるグリークヨーグルト。市販の好きなヨーグルトで水切り時間を調整することで自分の好みの硬さを楽しめ、好きなフルーツやシリアルをトッピングするのも手作りの楽しみになります。
お手軽なグリークヨーグルト作りキット

2,750円(定価)
ペーパーやオモリが不要な水切りバットです。
市販のプレーンヨーグルト450gがピッタリ入る容器です。
僕は硬めが好きなので一晩置いておきますが、お手軽にグリークヨーグルトが完成します。
下にホエイが溜まるので、我が家では牛乳と混ぜてラッシーに。
栄養価の高いホエイも捨てることなく、全て美味しくいただけます。
サビに強いステンレス製で清潔に使え、蓋以外は食洗機にもかけられるのでお手入れも楽々です。


短時間でグリークヨーグルトを作りたい人にはおススメです!!
話題のグリークヨーグルトが手軽に作れます。
・市販のヨーグルト400Gがまるまる1パック入ります。
・18ー8ステンレスメッシュ使用で繰り返し使えます。
・目盛付き透明容器なので、ホエイ(乳清)の切れ具合がよくわかります。
容器に水切りザルをセットして市販のヨーグルトを入れると水切りが始まります。
そのままフタをして冷蔵庫に入れ水切りしてください。
まとめ
ヨーグルトは手軽にできる美容手段としておすすめです。毎日摂取することで体内の腸内環境のリズムも整い体の内側か健康で美しい肌を手に入れることができるのです。
最近流行りのグリークヨーグルトを是非一度お試しください。
美容大好き男子Pazu
